平成30年9月きし保育園だより
9月24日は中秋の名月。最も月が美しく見える日だそうです。たまにはお子様とお団子を食べながらゆっくり綺麗な月を眺める時間を作るのも良いですね。又、その頃を境に少しずつ昼の時間が短くなってくるようです。まだ残暑が続きそうですが、虫の声を聴いたり季節の食材に触れたりして秋の訪れを感じていきたいですね。
↓ 画像をクリックでPDF表示 ↓


社会福祉法人 三ツ木育成会 東京都武蔵村山市の保育園
9月24日は中秋の名月。最も月が美しく見える日だそうです。たまにはお子様とお団子を食べながらゆっくり綺麗な月を眺める時間を作るのも良いですね。又、その頃を境に少しずつ昼の時間が短くなってくるようです。まだ残暑が続きそうですが、虫の声を聴いたり季節の食材に触れたりして秋の訪れを感じていきたいですね。