コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

社会福祉法人 三ツ木育成会 東京都武蔵村山市の保育園

  • 採用情報
  • 法人概要・事務書表及び報告書

きし保育園 武蔵村山市の認可保育園

  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ

園だより

  1. HOME
  2. 園だより
2022_01_endayori10のサムネイル
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 きし保育園 令和3年度

令和4年1月きし保育園だより

明けましておめでとうございます。 皆が楽しみにしていたお正月休みも終わり、保育園に 元気な子ども達 の 声が響いています。 お休みの間の楽しかったことを子ども達はお友達や保育士に話してくれます。充実したお休みを過ごせた様 […]

2021_12_endayori9のサムネイル
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 きし保育園 令和3年度

令和3年12月きし保育園だより

今年も12月を迎えました。子ども達にはXmasやお正月とワクワクする季節ではないでしょうか。 保育園では「小さな発表会」に向けてみんなで練習をしてきました。保護者の皆さんに作っていただいた衣装を着る事を楽しみにしています […]

2021_11_endayori8のサムネイル
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 きし保育園 令和3年度

令和3年11月きし保育園だより

今年はあちらこちらで早くから落葉が見られ、秋の訪れの速さを感じます。 11月に入り一日の中の寒暖差が大きくなりました。発熱や風邪をひかないよう体調管理に注意しましょう。 園では子どもたちに「外から帰ったら石鹸でよく手を洗 […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 きし保育園スタッフ

観劇の日!【劇団ピコット】さん。

       2歳児のお友だちも、じーっとお人形の動きを見ていました。    年中・年長さんは「おもちゃのチャチャチャ」を一緒に歌ったり、手拍子をしたり。劇中の動きを見て、大笑いしたり。見終わった後、「せんせ~!楽しかっ […]

2021_10_endayori7のサムネイル
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 きし保育園 令和3年度

令和3年10月きし保育園だより

雨の多かった印象の8月、9月。10月は気持ちの良い季節になるといいですね。 今月は年少児、年中児、年長児の遠足、そして乳しぼり体験や観劇が予定されています。 遠足は身近な場所ですが、いつもと違うリュックサックにお弁当やお […]

2021_09_endayori6のサムネイル
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 きし保育園 令和3年度

令和3年9月きし保育園だより

お子さんが「これ、よんで!」と絵本を持ってくることがありますよね。 そんな時は出来るだけその要求に応じてあげると絵本好きな子どもに育つそうです。 また、忙しい時は「お仕事、終わったらね」と約束をし、時間が出来たら読んであ […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 きし保育園スタッフ

実習生と一緒に蝉取りをしています。園庭の欅の木は暑い夏には涼しい木陰を作ってくれます。

  保育実習生が来ています。園児に絵本を読んだり、製作をしたり...。外遊びの時間には園庭の欅にとまっているセミをつかまえようとしていました。保育士が見つけられなくても「あそこ!そこにいる!」と教えてくれます。そして欅の […]

2021_08_endayori5のサムネイル
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 きし保育園 令和3年度

令和3年8月きし保育園だより

夏本番の8月となりました。緊急事態宣言中の夏ですが、保育園は子ども達の笑い声、水遊び中の歓声、時には泣いている声も聞こえてきますが、賑やかな毎日です。 また、幼児クラスになるとお話も沢山出来るので、喧嘩したり、怒ったり、 […]

2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 きし保育園スタッフ

7月。七夕飾りをしました。みんなの願い事が叶いますように。

 雨でしたが、七夕飾りをしました。お願い事を書いた短冊をみんなで付けました。小さいクラスのお友だちの短冊も飾りました。「大きくなったら○○に慣れますように」「○○をたくさんしたい」色々なお願い事がありました。叶うといいで […]

2021_07_endayori4のサムネイル
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 きし保育園 令和3年度

令和3年7月きし保育園だより

梅雨の晴れ間に青空が見られ、夏がすぐそこまで来ているようです。7月は子ども達の大好きな水遊びが始まります。 水遊びは水の冷たさや気持ちよさを肌で感じることが出来ます。また、水に反射する光を見て綺麗と感じる事や流れる音の心 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »











最新きし保育園だより
最新きし保育園だより

最新きし保育園だより

2024_03_endayori12のサムネイル

最新きし保育園だより

2024_04_endayori01のサムネイル
  • TOPページ
  • お問い合わせ
  • 書式一覧
  • 法人概要・事務書表及び報告書
  • アクセス・概要
  • 採用情報

〒208-0031 東京都武蔵村山市岸1-5-11
042-560-9922

Copyright © きし保育園 武蔵村山市の認可保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP