歯磨き指導。泥遊び。それぞれの学年で活動しています。



6月。歯科検診が行われました。そして今日は年中、年長さんが歯科衛生士さんから歯磨きのお話をして頂きました。お口の中を綺麗にして、ばい菌はバイバイキン!
小さいお友だちは階段を使って、お外遊びに行きますよ。手すりにつかまって、ゆっくりゆっくり。だんだん上手になっていきます。
そして、園庭は水たまりが出来ています。水たまりはみんな大好きですね。
お洋服が汚れてしまったけど…楽しそうでした。
社会福祉法人 三ツ木育成会 東京都武蔵村山市の保育園
6月。歯科検診が行われました。そして今日は年中、年長さんが歯科衛生士さんから歯磨きのお話をして頂きました。お口の中を綺麗にして、ばい菌はバイバイキン!
小さいお友だちは階段を使って、お外遊びに行きますよ。手すりにつかまって、ゆっくりゆっくり。だんだん上手になっていきます。
そして、園庭は水たまりが出来ています。水たまりはみんな大好きですね。
お洋服が汚れてしまったけど…楽しそうでした。