2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ ピーマンを好きになろう♪ 夏前に植えたピーマンの実が膨らんできたこの頃です。子ども達にもっとピーマンを好きになってもらうために・・・【グリーンマントのピーマンマン】の劇を見た後、ピーマンやパプリカで大きな画用紙に絵の具でスタンプをして、大作を作り […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ スタッフブログ ピーマンの苗を植えました♪ ぱんだ組、こあら組のお友達とピーマンの苗を植えました。ピーマンを苦手とする子が多いですが、ピーマンを育てる事で少しでも好きになれたらいです♪夏に向けて、子ども達に水やりをしてもらい育てていきます。
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 稲の花が咲きました♪ 遂に稲の花が咲きました♪白く小さいものが稲の花です。子ども達「どれがお花なの?」と興味深々です。鳥に実が食べられないようネットを張りました。
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 今年も米作り始めます♪~芽出し・種まき~ 今年も、年中さん年長さんのお友だちを中心に、一緒に米を育てていきます。 初めに米の種を水に浸け数日間・・・今年はすぐ発芽しました! 発芽した種を土に埋めて、ひたひたのお水に浸けます。土を乾かさないように注意です。 クラス […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ ぱんだ、くま、こあら組で食事のマナーと食具の使い方の話をしました ぱんだ、くま、こあら組で食事のマナーと食具の使い方についてのお話をしました。いつもは姿勢が崩れてしまう子も、今日は背筋をピンと伸ばし足を揃え、かっこいい姿勢でお話を聞くことができていました♪年長さんはお箸の、年中さんはフ […]
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 年長児、元気に学校に通うための栄養の話をしました♪ 年長さん、もう少しで小学生ですね!風邪に負けないで元気に学校に行くことが出来るよう栄養の話をしました。みんな進んで発言をしていました。お箸の練習もこれで最後です。一生懸命取り組むことが出来ました♪
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ R3.1月18日 今日のデザートのオレンジの仲間を紹介しました♪晩白柚は世界一大きい柑橘系の果物です。初めて見た園児が多くとてもびっくりして大興奮の様子でした!
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ R3.1月7日 七草粥 おやつに、七草の話をしてから七草粥を食べました。中には七草全部の名前を覚えている子もいて、どの葉っぱかなぁ?と探しながら食べていました♪
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 白く輝くご飯に♪ 令和2年10月30日 4月に籾から苗を作り、半年にわたりみんなで育てたお米が、白く輝くご飯になりました♪お釜を開けると炊きたての良い香りが!炊けたご飯はたったの一合。食べ物の大切さを米作りを通して学ぶことが出来ました。