2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 きし保育園 主食 タラのカレー風味揚げ カレーに含まれるターメリックは、胃腸の働きを助けてくれます。食欲が落ちがちな夏にぴったりです。タラの他にも、お好きな白身魚や鶏肉で作っても美味しいです。 タラ・・・4切塩・・・適量薄力粉・・・大さじ3カレー粉・・・少々サ […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 きし保育園 副菜 ジャルダンサラダ ジャルダンとは、フランス語で菜園、庭を意味です。子どもの成長に欠かせないタンパク質やカルシウムが摂取できる色とりどりのサラダです。 カニカマ・・・6本スライスチーズ・・・1枚からきゅうり・・・1本卵・・・1個塩・・・少々 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 きし保育園 おやつ マンゴークリームアイス マンゴーをたっぷり使った手作りのアイスクリームです。冷凍のマンゴーを使うことで、手軽にアイスクリームを作ることが出来ます。 〇冷凍マンゴー・・・100グラム〇生クリーム・・・大さじ3〇練乳・・・大さじ2〇レモン果汁・・・ […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 きし保育園 主食 冷製トマトスパゲティー 暑く食欲が落ちる夏にさっぱり食べられる!切って和えるだけの簡単スパゲティー大葉の爽やかな香りとトマトの酸味が暑い夏にぴったりです♪ スパゲティー・・・4人分塩・・・適量オリーブ油・・・適量ツナ缶・・・2缶(140グラム) […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 きし保育園 汁物 モロヘイヤと卵のスープ 古代エジプトの王様が食べていたとされるモロヘイヤ。モロヘイヤの特徴であるぬめりは、ムチンという成分で、のどや鼻の粘膜の働きを高めウイルスの侵入を防ぎ様々な病気を予防する効果があります。 モロヘイヤ・・・1/3束卵・・・1 […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 きし保育園 おやつ ハワイアンゼリー 爽やかな見た目とさっぱりとした味が夏にぴったりのキラキラゼリー♪しゅわしゅわなサイダーのゼリーとブルーハワイの甘いゼリーが相性抜群です! サイダー・・・3カップかき氷シロップ(青)・・・大さじ2粉ゼラチン・・・大さじ1パ […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 きし保育園 主食 蟹とトマトクリームパスタ 子どもも大人も大好き!保育園の人気メニューです。 スパゲッティー …4人分カニかま …10本玉ねぎ …1/4個にんにく …ひとかけオリーブ油 …小さじ1トマトソース缶…1缶(300グラム)顆粒コンソメ …小 […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 きし保育園 副菜 トマトとオクラの和え物 旬の夏野菜で、栄養満点。オクラのねばねばは腸内環境を整えてくれます。 材料(4人前)トマト・・・1/2個オクラ・・・5本大葉・・・1枚かつお節・・・1パックしょう油・・・小さじ1 ①トマトを1センチ角に切る。②オクラを茹 […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 きし保育園 おやつ ベーコンエピ エピとはフランス語で「麦の穂」を意味します。左右に開いた部分をちぎって食べられるため、食べやすいです。 冷凍パイシート・・・1枚ベーコン ・・・1枚から2枚マヨネーズ ・・・大さじ1 粉チーズ ・・・小さじ1 […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 きし保育園 おやつ 給食室よりおすすめレシピ♪カレイのレモンバターなど~ 給食室より毎月おすすめのレシピを紹介します~♪ カレイのレモンバター レシピはこちら 春雨とカニのサラダ レシピはこちら じゃがべー レシピはこちら