2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 きし保育園スタッフ スタッフブログ きしファームの夏野菜が成長してきました♪ きしファームに年長さんが植えてくれた夏野菜の苗がこんなに成長し、花や実が生り始めました♪ きゅうり おくら なす
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 夏野菜の苗を植えました♪ 今日は、年中さん年長さんで、ユニークで可愛いお野菜のスライド上映を楽しみました。 その後、年長さんは夏野菜の苗を植えました! 暑い中、一生懸命先生の話を聞いて、上手に植える事ができました。 傘地蔵のお話に出てきそうな […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 玉葱の収穫をしました♪ 寒い冬を越し、温かい春の陽気を浴び、ぐんぐんと成長して9か月。ようやく再生栽培の玉葱が収穫を迎えました♪昨年度の年長さんから引き継ぎ、栽培を続けていた新年長さん達が収穫!大きく育った玉葱を引き抜くときには大きな歓声が♪楽 […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 長葱の収穫をしました♪ 年少児さんに長葱の収穫のお手伝いをしてもらいました。先生のお話を真剣に聞いて、一人一本を上手に抜いていました。「見てみて!!」と、収穫したての長葱を見せてくれ、初めての体験に大興奮でした。
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 きし保育園スタッフ スタッフブログ チンゲン菜を収穫しました♪ 再生栽培で種を採ったチンゲン菜を年中さんが収穫しました!寒い中でも大きく育ったチンゲン菜。しっかりと根が張っていたため、年中さん達が一生懸命引っこ抜きました♪ 楽しい収穫のひと時でした♪
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ チンゲン菜の間引き ぐんぐん育つチンゲン菜が窮屈そう。成長を促すため、年長さんたちと間引きを行いました。引き抜くときには「かわいそう、、」という声も聞こえてきました。野菜の栽培を通じて、子どもたちの優しい豊かな心も育っている様子でした。
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 冬のさんさんファーム♪ 寒い日が続きますね!さんさんファームでは玉葱とチンゲン菜の再生栽培が寒さにも負けずに育っています。お外遊びの時には子どもたちが心配そうに見守ってくれます。早く大きくなぁれ♪
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ さつま芋を収穫しました♪ 秋も深まり寒い日が増えてきました。初夏に植えたさつま芋のヘタからツルがどんどんの伸び、立派なお芋が出来ました♪
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 畑の野菜を収穫しました みんなで育てた畑の野菜の収穫をしました。初めて野菜の収穫をする子も多く、大興奮でした!これから、次々に実っていくので、子ども達に活躍してもらいます♪
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 夏野菜の苗を植えました♪ 今日は、年長児クラスのお友達と夏野菜の苗を植える日です。始めにクラスで夏野菜についての紙芝居やクイズで楽しみました。 よくお話を聞いていたので、苗に土をかけたり、水をあげたり、スムーズに作業をこなしていました。きゅう […]