2024年1月9日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ かぶを収穫しました♪ 秋頃に植えた蕪を年長さんと収穫しました。やや小さいですが、張り切って参加してくれました。おやつの時間は蕪を入れて七草がゆを食べました。今日はとても寒かったので、美味しい!という声をたくさん聞くことができました。
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 畑の野菜の実がなりました 先月植えた夏野菜の苗の実がなり出しました♪きゅうり↓ なす↓ トマト↓ おくら↓
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 夏野菜の苗植え 年長さんを中心に夏野菜の苗を植えました。おくら・きゅうり・ピーマン・なす・トマトです。もしかしたら、苦手なお野菜があるかもしれませんが育てていく内に少しでも食べられるようになるといいですね。涼しい時間に水やりのお手伝いを […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ ピーマンが実りました♪ 6月は長雨が続いていましたが、週末の晴天の間にピーマンの実がずいぶん大きく成長しました♪水やりなどたくさんの子が進んでお手伝いしてくれています。そろそろ子どもたちに収穫してもらいます。
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ スタッフブログ ピーマンの苗を植えました♪ ぱんだ組、こあら組のお友達とピーマンの苗を植えました。ピーマンを苦手とする子が多いですが、ピーマンを育てる事で少しでも好きになれたらいです♪夏に向けて、子ども達に水やりをしてもらい育てていきます。
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 稲の花が咲きました♪ 遂に稲の花が咲きました♪白く小さいものが稲の花です。子ども達「どれがお花なの?」と興味深々です。鳥に実が食べられないようネットを張りました。
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 今年も米作り始めます♪~芽出し・種まき~ 今年も、年中さん年長さんのお友だちを中心に、一緒に米を育てていきます。 初めに米の種を水に浸け数日間・・・今年はすぐ発芽しました! 発芽した種を土に埋めて、ひたひたのお水に浸けます。土を乾かさないように注意です。 クラス […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 白く輝くご飯に♪ 令和2年10月30日 4月に籾から苗を作り、半年にわたりみんなで育てたお米が、白く輝くご飯になりました♪お釜を開けると炊きたての良い香りが!炊けたご飯はたったの一合。食べ物の大切さを米作りを通して学ぶことが出来ました。
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 籾すり・糠つき 令和2年10月23日 年長さん年中さんにお手伝いしてもらって籾すり・糠つきをしました。 籾をすり鉢に入れ、ボールでこすると徐々に殻がとれ、玄米に変わります。 玄米を瓶に入れて棒でつくとだんだんと茶色の糠が少しずつとれてき […]