2021年8月20日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ スタッフブログ 稲の花が咲きました♪ 遂に稲の花が咲きました♪白く小さいものが稲の花です。子ども達「どれがお花なの?」と興味深々です。鳥に実が食べられないようネットを張りました。
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園スタッフ 給食室ブログ 今年も米作り始めます♪~芽出し・種まき~ 今年も、年中さん年長さんのお友だちを中心に、一緒に米を育てていきます。 初めに米の種を水に浸け数日間・・・今年はすぐ発芽しました! 発芽した種を土に埋めて、ひたひたのお水に浸けます。土を乾かさないように注意です。 クラス […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 白く輝くご飯に♪ 令和2年10月30日 4月に籾から苗を作り、半年にわたりみんなで育てたお米が、白く輝くご飯になりました♪お釜を開けると炊きたての良い香りが!炊けたご飯はたったの一合。食べ物の大切さを米作りを通して学ぶことが出来ました。
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 籾すり・糠つき 令和2年10月23日 年長さん年中さんにお手伝いしてもらって籾すり・糠つきをしました。 籾をすり鉢に入れ、ボールでこすると徐々に殻がとれ、玄米に変わります。 玄米を瓶に入れて棒でつくとだんだんと茶色の糠が少しずつとれてき […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 脱穀 令和2年10月20日 年長さん年中さんにお手伝いしてもらって脱穀をしました。 ペットボトルの蓋に小さな穴を開け、稲を通して引っ張ると「プチプチ」と音をたててお米が外れていきます。 初めての脱穀作業に大盛り上がりでした♪ […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 稲刈り 令和2年10月6日 6月から育て始めた稲を収穫しました。 みんな水をあげたり、様子を見てくれたりとお手伝いをしてくれました。 しばらく干してから脱穀します。
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 米が実りました♪ 令和2年9月9日 水曜日 お米が実り、稲穂が垂れ始めました! 鳥たちに食べられないように、ネットで囲って見守っています。 もう少しで収穫です。
2020年8月25日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 花が咲きました♪ 令和2年8月25日 火曜日 遂に穂が出て花が咲きました! 穂の先の小さな白いものが花です。 想像していたような花とは違ったようで、子ども達はきょとんと見ていました♪
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 稲の成長♪ 令和2年7月20日 月曜日 田植えから1ヶ月。稲が50cmにもなりました! 成長した稲はぐんぐん水を吸収していきます。もう少し成長したら中干しをします♪