2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 大好き こんにちは。 梅雨の晴れ間。とても暑いです。 でも、外で遊ぶ事が出来るので嬉しいですね。 水たまりを見つけて遊びます。 年中、年長のみんなは七夕飾りをしています。 願い事が叶うといいですね。
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 田植え 令和2年6月28日 稲の苗が成長してきたので子どもたちに見守られて田植えをしました! 目に見えて成長する稲に、みんな興味津々。「僕も、私もやりたーい!」と大騒ぎでした。
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 今年も こんにちは。 雨ですね。少し肌寒いですね。 今年も保育園に来ました。 栄養士の先生が朝見つけてくれました。
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 楽しい こんにちは。 今日は、とても爽やかなお天気です。 園児たちも、少しずつ登園して来ています。大きいクラスの子は久しぶりに登園する子の手を引いて 何かを教えている様子が見られます。
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 梅雨入り こんにちは。 梅雨に入りましたが、午前中は雨も降っていないので外で遊べますね。 蒸し暑いので、水分はこまめの取りましょう。 家に咲いている紫陽花を持ってきていただきました。 涼しげです。 手作りの紫陽花も一緒に飾ります。
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 夏日 こんにちは。 昨日から暑さが続いています。マスクをしながら暑さ対策も忘れずに。 水分補給もしっかりしましょう。
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 6月 こんにちは。 6月に入りました。自粛の生活をしている間に今年も半分まで来ました。 今日も蒸し暑くなっています。 保育園では、テントを立てています。
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 きし保育園 給食室ブログ 芽出し 令和2年6月4日 木曜日 普段食べているお米を種もみから育てています。これから順々に稲の成長をアップしていきます!2歳~年長さんクラスで稲の成長を紹介しました♪稲の根や土の香りに興味深々な子ども達でした。
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 きし保育園 スタッフブログ 引き続き こんにちは。 非接触型体温計です。朝の登園時に測っています。 非常事態宣言が解除されましたが、保育園では厚生労働省及び武蔵村山市からの要請により しばらくの間登園の自粛となっています。ご協力をお願い致します。 気温の変 […]