コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

社会福祉法人 三ツ木育成会 東京都武蔵村山市の保育園

  • 採用情報
  • 法人概要・事務書表及び報告書

きし保育園 武蔵村山市の認可保育園

  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ

給食室おすすめレシピ

  1. HOME
  2. 給食室おすすめレシピ
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 きし保育園 おやつ

ちんすこう

ちんすこうは沖縄の伝統的な琉球菓子です。少ない材料で簡単に作れ、お子さんと一緒にお好みの形に作るのも楽しいです! 薄力粉・・・1/2カップ砂糖・・・大さじ4サラダ油・・・大さじ3 ①砂糖と油をボールに入れ、よく混ぜる。② […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 きし保育園 主食

カレイの甘酢餡

餡かけの野菜は玉ねぎと人参の他に、きのこやピーマンなどご家庭にあるお野菜で作っても美味しくいただけます。 カレイ・・・4切れ片栗粉・・・大さじ5サラダ油・・・適量玉ねぎ・・・1/10個人参・・・1/10本〇おろししょうが […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 きし保育園 副菜

竹輪の甘辛煮

甘辛い味付けなのでご飯が進み、保育園でも乳児から大人までみんな大好きな味付けです。弾力のある食感のため、乳児の咀嚼の練習におすすめのメニューです。 サラダ竹輪・・・8本和風顆粒だし・・・少々砂糖・・・小さじ1料理酒・・・ […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 きし保育園 おやつ

バナナキャラメルケーキ

キャラメルソースから手作りするので、お好みの甘さや焦がし具合に調整できます。保育園では丸いケーキ型を使用しましたが、マフィンカップやパウンドケーキ型で焼成するのもおすすめです。 材料(直径20センチのケーキ型)薄力粉・・ […]

2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 きし保育園 主菜

高野豆腐のから揚げ

高野豆腐は煮物などに使われることが多いですが、から揚げにしても美味しいです。凍らせて乾燥させることにより、普通の豆腐よりも栄養価がアップしています! 高野豆腐・・・2枚おろししょうが・・・小さじ1おろしにんにく・・・小さ […]

2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 きし保育園 汁物

レタスのスープ

ご家庭によくある食材を使ったサッと作れるお手軽なスープです。冷たくしても美味しくいただけます。 レタス・・・1/4玉ロースハム・・・4枚料理酒・・・小さじ2鶏がら顆粒だし・・・大さじ2塩・・・少々水・・・4カップ ①レタ […]

2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 きし保育園 おやつ

ポンデケージョ

ポルトガル語で、チーズのパンという意味があります。粉チーズと牛乳が入っているので、カルシウムをしっかりとることが出来ます。 ホットケーキミックス・・・1袋(200グラム)白玉粉・・・大さじ18水・・・大さじ5粉チーズ・・ […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 きし保育園 主食

フォカッチャ

イタリアの有名なパンです。焼き上がりが平らになるようくぼみをつけて焼くのが特徴です。お好みでオリーブオイルや塩をまぶすとさらに本格的に! 強力粉・・・1カップ薄力粉・・・大さじ4ドライイースト・・・小さじ11砂糖・・・大 […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 きし保育園 副菜

トマトの冷奴

食欲が落ちがちな夏でも手軽にたんぱく質が取れます。大葉を入れることで、爽やかな香りが食欲を刺激します。 豆腐・・・1丁(300グラム)トマト・・・1/2個大葉・・・1枚和風ドレッシング・・・大さじ2 ①トマトを小さめの角 […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 きし保育園 おやつ

鬼まんじゅう

角切りにしたさつまいもの角がゴツゴツ見える様が、鬼のツノや金棒を想起させたことから鬼まんじゅうと呼ばれるようになりました。 さつまいも・・・1/2本(約150グラム)砂糖・・・大さじ5塩・・・少々薄力粉・・・大さじ7水・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 12
  • »











最新きし保育園だより
最新きし保育園だより

最新きし保育園だより

2024_03_endayori12のサムネイル

最新きし保育園だより

2024_04_endayori01のサムネイル
  • TOPページ
  • お問い合わせ
  • 書式一覧
  • 法人概要・事務書表及び報告書
  • アクセス・概要
  • 採用情報

〒208-0031 東京都武蔵村山市岸1-5-11
042-560-9922

Copyright © きし保育園 武蔵村山市の認可保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP