コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

社会福祉法人 三ツ木育成会 東京都武蔵村山市の保育園

  • 採用情報
  • 法人概要・事務書表及び報告書

きし保育園 武蔵村山市の認可保育園

  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ

給食室おすすめレシピ

  1. HOME
  2. 給食室おすすめレシピ
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 きし保育園 副菜

豆苗とハムの炒め物

季節問わず、いつでも手に入りやすい豆苗を使った炒め物です。冷蔵庫にある材料で気軽で簡単にできます。 豆苗・・・1束ロースハム・・・3枚卵・・・1個塩・・・少々サラダ油・・・適量 ①豆苗の下の部分を切り落とし、お好みの長さ […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 きし保育園 主菜

ポップコーンチキン

鶏小間肉で作るひとくちサイズのポップでかわいいから揚げです。パスタやパンの時に一緒に食べても美味しいです。気軽に指でつまんで食べられるサイズなので、行事やパーティーにもおすすめです。 鶏もも小間切れ・・・240グラムガー […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 きし保育園 汁物

雲海スープ

ワンタンの皮を雲に見立てたスープです。ワンタンの他に、餃子やシュウマイを作った際に余りがちな皮を使っても美味しいです。 青梗菜・・・1株ワンタンの皮・・・お好みの量(約30枚)顆粒コンソメ・・・大さじ1水・・・4カップ […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 きし保育園 おやつ

中華風雑炊

寒い季節にピッタリな体が温まるやさしい味付けです。使用する食材も少なく、手軽に作る事が出来ます。 ご飯・・・4人分卵・・・2個ほうれん草・・・1/2束鶏がらスープの素・・・大さじ2ごま油・・・少々水・・・5カップ ①ほう […]

2023年10月29日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 きし保育園 主菜

鮭の西京焼き

西京味噌は今からおよそ200年前、京都で誕生した味噌です。白くて甘みが強く塩味が少ないのが特徴です。鮭だけでなく、銀だらやブリなどの魚のほかに、鶏肉や豚肉を漬けて焼いても美味しく仕上がります。西京味噌がない場合は、白みそ […]

2023年10月29日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 きし保育園 副菜

ごぼうサラダ

隠し味に味噌を入れる事により、和食や洋食にも合わせられます。ささがきにすることで、小さいお子さんでも食べやすいです。ツナやほぐしたささ身肉を入れても美味しいです。 ごぼう・・・1/2本人参・・・1/3本◎マヨネーズ・・・ […]

2023年10月29日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 きし保育園 おやつ

煮麺

にゅうめんとは奈良県の郷土料理で、温かいつゆでいただくそうめんことです。そうめんというと夏の風物詩というイメージが強いですが、夏に余ったそうめんを寒い季節に消費するのにおすすめのレシピです。 茹でたそうめん・・・4人分卵 […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 きし保育園 主菜

レバーの竜田揚げ

レバーに含まれる鉄分はヘム鉄といい、体に吸収されやすく、少量食べるだけでも貧血予防になります。鉄分のほか、ビタミンAが豊富に含まれており、油と一緒に摂ることでビタミンAの吸収率がアップし、目や肌を健やかにします。竜田揚げ […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 きし保育園 副菜

オクラのおかか和え

オクラに含まれる独特のネバネバとした成分は、食物繊維です。お通じをよくします。また、ビタミンB1も含まれており、夏バテなどの疲労回復にも効果が期待できます。加えて、オクラに沢山含まれているカリウムには体内の余分な塩分を出 […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 きし保育園 おやつ

そぼろご飯

小さいお子さんにも食べやすい人気メニューです。手軽に作れるため、常備菜としてもおすすめです。ほぐした焼き鮭や炒り卵、ほうれん草等と一緒に丼ものにすることで、彩りよく美味しく食べられます。 ご飯・・・4人分豚ひき肉・・・1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 12
  • »











最新きし保育園だより
最新きし保育園だより

最新きし保育園だより

2024_03_endayori12のサムネイル

最新きし保育園だより

2024_04_endayori01のサムネイル
  • TOPページ
  • お問い合わせ
  • 書式一覧
  • 法人概要・事務書表及び報告書
  • アクセス・概要
  • 採用情報

〒208-0031 東京都武蔵村山市岸1-5-11
042-560-9922

Copyright © きし保育園 武蔵村山市の認可保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • TOPページ
  • 当園の紹介
    • 園目標
    • 園内の様子
    • 園庭の様子
    • 食育
    • 園長あいさつ
    • 見取り図
  • 見学・入園のご案内
    • 見学希望
    • 入所希望
    • 入園のしおり
    • 入園前によくあるご質問
    • その他注意事項
  • 保育内容
    • 0・1・2歳児
    • 3・4・5歳児
    • 各種教室
    • 課外活動
    • 各種指導
    • 写真ギャラリー
  • 給食
    • 離乳食
    • 食物アレルギー代替食
    • 給食紹介
    • おすすめレシピ
    • 献立表
  • 園だより
  • ブログ
  • アクセス・概要
  • 書式一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP